妖怪クソ漏らしは妖怪と言いつつ常識のある善良な社会人なのだ。
常識のある善良な社会人は公共の場で屁をこかないし
ちゃんと便所でクソをする。
このブログの本来の目的であるクソ漏らし報告などそうそう起こらないのである。
しかし、真面目で几帳面なぼくはわざわざ作ったブログを放置することが許せず
日記代わりに使って毎日500文字程度の文章を投稿しちゃっている。
このぼくのつまらない日常を垂れ流しにしたクソブログもある意味クソ漏らしなのではないかと思っている。
それなら毎日クソ漏らしやんかブログの本意に沿ってるやんかと思ったが
もしかして「はてなブログは便所」なのではないか。
やっぱり常識のある善良な社会人のぼくはクソみたいな日常の垂れ流しも
ちゃんと便所で行っているのはないだろうか。
「はてなブログは便所」
ごめんなさい、怒らないで
ぼくの日常を垂れ流すと便所になるし、賢い人がライフハックを披露するとショーウィンドウになるんだろう、たぶん。
ぼくが使っているはてなブログと賢い人が使っているはてなブログは同じようで違う何かなのだ。
ごめんなさい、ショーウィンドウで毎日クソを漏らすぼくの身勝手な持論でした。