目次
ナイアシンとは
まずナイアシンの説明から
「水に溶ける水溶性ビタミンのひとつで、ビタミンB群の仲間です。ナイアシンはニコチン酸とニコチンアミドの総称ですが、体内でトリプトファンという必須アミノ酸からも合成することができ、私たちはこれらをナイアシンとして利用しています。」
そう、ただのビタミンです。
ナイアシンフラッシュについて
このビタミンB3を大量摂取(500mg~1g)するとナイアシンフラッシュという副作用が起こる。
全身のヒスタミン(痒みのもと)の貯蔵細胞からヒスタミンを放出させ血液中に入っていく。
これにより全身が紅潮し痒みが発生する。全身の血行が良くなるため、痒みを除けば
温泉に入っているような感覚になる。これが気持ちいい。
しかも血行がよくなるので肩こりにも効くし、寝つきもよくなる。
さらにヒスタミンを放出させ消費するのでアレルギーも緩和するのだ。
・ぼくが実際に飲んでみた感想
ぼくだいたいは1g摂取している。
飲んで30分くらいで顔、首筋がヒリヒリしてくる。
そして1時間くらいで全身でヒスタミンが分泌され真っ赤になる。
熱湯風呂に入った直後並みに真っ赤になる。
しかもめちゃくちゃ痒い。ムズムズムズムズする。
それが2時間経つとスーーッと引いていく
この引いていくときが気持ちいい。
ほわわわ.... ってなる。
血行が良くなっているのでその日は良く眠れるので
翌朝の寝起きはすごくいいと感じている。
ナイアシンの注意点
ただ、副作用として肌のターンオーバーを促進するのでフケが出やすくなる。
頭が痒くなるのでそこは注意が必要だ。
ナイアシンフラッシュまとめ
効果としては、安眠、肩こり解消、アレルギー緩和、うつ軽減など色々な効果が見込まれているサプリなので
サプリメントとしてかなりオススメできる代物だ。
ナイアシンフラッシュ自体も結構楽しいので
一度試してみるのも楽しいかもしれない。