松浦亜弥でぇ~~す
皆さんご存知の通りぼくは松浦亜弥だ。
え?ちがう??松浦亜弥だよ、ぼくは。
頭おかしくなってませんーーー。
皆さん、ぼくのことクソ漏らしだと思ってたでしょ?
じゃまずクソ漏らしとは、何なのか考察しましょう。
そもそも、クソ漏らしのクソとは何か。
クソとはウンコであり排泄物である。
しかし「クソ」はこういう表現に使われることもある。
「クソすごい」「クッソかっけー」「クソ好き、好きすぎてウンコ漏れそう」
クソとは凄いことを表現する言葉でもある。
置き換えるとしたら「めっちゃ」だろう。
「めっちゃすごい」「めっちゃかっけー」「めっちゃ好き、好きすぎてウンコ漏れそう」
自然に置き換わった。
やはり「クソ」=「めっちゃ」なのだ。
つまり、「クソ漏らし」とは「めっちゃ漏らし」なのだ。
めっちゃ漏らしとは何か
ここである歌の歌詞を紹介する
ウキウキな夏希望」
めっちゃホリディ
めっちゃホリディってなに?
心の中のめっちゃが漏れてない?めっちゃ漏らしじゃないと
ホリディにめっちゃなんて付けないよね?
歌ってる人はきっと「めっちゃ漏らし」
そう、「めっちゃ漏らし」とは「松浦亜弥」である。
転じて、松浦亜弥は「クソ漏らし」なのだ。
したがって、ぼくはクソ漏らしであり、松浦亜弥でもある。
ぼく「まつうら あや でぇ~~~す! うたいまぁ~~す
Yeah!!!めっ~~~ちゃホリディ!!!
ブリブリなクッソ希望~~!!!」
あぁ~これはもうちょっとよくわかんないです。
お腹痛くなってきたのでトイレ行ってきます。