CIAOちゅーる 実食グルメレポ
たまにはね、グルメレポもできるってところを見せようかと思いまして
今日は初めてのグルメレポです。
今回レポートするグルメ食品はこちら
ちゅーる まぐろほたてミックス
まぐろとほたてのミックス味なので絶対に美味しいと思ってチョイスしました
食べてる人の写真を見てみましたが、やっぱりおいしそう
うぉぉおおお!!!おいしそうだ!!
ぜったい美味しいです、しかも見てください
「緑茶消臭成分配合」ファブリーズ以外にこのコピーはみたことありません。
期待が膨らみますね。
ついでに口臭にも有効か検証しましょう!!
ニンニクたっぷりの餃子をたべて、ビールを飲んでから
締めにちゅーるを食べることにしました。
餃子を食べるためにここに来ました「亀戸餃子」
この昭和レトロな店構え、期待が膨らみます。店内からは中華料理屋特有の油の匂いが。
やっぱり餃子にはスーパードライですよね!!餃子の油、ニンニクの香りを
さわやかにすっきりと流し込む淡麗ビール、控えめに言って最高です。
来ました、餃子。これはこれこそが餃子、これが餃子でなくて何が餃子なのかというくらい
オーソドックスでベストルックスな餃子が来ました。
皮はパリっとしていて具は野菜が多めでヘルシー&ジューシー!!!
肉汁もしっかりあってやけどしそうになる!!!
ヘルシーだけどガツンとニンニクが効いていてめちゃくちゃビールが進みます!!!
具には野菜が多めに使われているので、
たまにシャキっとする白菜が食感のアクセントになっていて何個でも食べられます。
ニンニクの香りで食欲も増進されどんどん食べてしまいますね。
気付いたら回転ずしのように皿をどんどん積んでしまいます!!!
餃子が食べたい!って時に間違いのない、完璧な「餃子」でした。
基本に忠実、そして基本を磨き上げた老舗の餃子を感じました。
さぁ餃子を食べ終わったところでちゅーるです。
もうすでに胃から口から毛穴からニンニクの匂いが漂っているので
「緑茶消臭成分」に期待です。
ちなみにどんぶりにして食べます。やっぱり締めはラーメンか丼ですよね!!!
締めにまぐろほたて丼、いいじゃないですか
食欲がわいてきました。
どんぶりご飯にチュールを掛けて・・・
「今までにない!液状のまぐろほたて丼」が出来ました!!!
いざ、実食。
いや、これはマジもんの猫まんまだわ・・・・・
誰か猫飼ってる人いませんか?
20本ほどちゅーるが余って困っています。
CIAOちゅーる 20本まぐろほたてミックス 14g×20本入り
ちなみに餃子もビールもちゅーるも食べてません