精神科は心のオアシス!!!
精神科ってすごく暗くて怖いイメージありませんか?!
でも、実際の精神科って落ち着けるカフェのような雰囲気で
クリーンなところがいっぱいあるんですよ!!
こんな感じだったり(実際にある心療内科)
だいたい精神病んでるのに、排他的で廃墟的な診療所だったら怖いし
通うだけで逆に精神がまいっちゃうじゃないですか
だから精神科ってホント綺麗な診療所が多いんです!!
精神科は心のオアシスですね!!!毎月通いたくなっちゃいます!!!
こんな感じだったりします!(これも実際にある)
ちなみにぼくの通っている診療所はめちゃくちゃ廃墟的でホコリ臭くて
皆さんがイメージしている暗く怖い精神科、そのものです。
めちゃくちゃ怖いです、古びたマンションの一室に診療所があります。
仄暗い水の底からみたいなマンションの角部屋にポツンと存在してます。
呼び鈴を鳴らすと事務の女性が「どうぞ~・・・」といいます。
「・・・」が入ります。
中に入ると2LDKの居抜き診療所が現れます。団地の2LDKです。
古びたドア、くすんだフローリング、薄雲った壁紙がぼくを出迎えます。
おそらくカウンターキッチンがあったであろう場所で受付をしています。
受付「こんにちはー・・・」
やはり覇気がありません。「・・・」が怖いです。
そしてリビングルームであったであろう場所にベンチが置いてあるので
そこに座って待ちます。
周囲の人たちは、小説を読んだり、ご夫婦で雑談したりして楽しそうに待っています。
ぼくもそのなかに混ざり待機します。だいたいいつも30分待ちくらいです。
ちなみに、この前はこんな感じでしたよ!( *´艸`)
左を向けば、30半ばくらいの女性が
小説を読みながらブツブツブツブツブツ・・・ァァァァァ・・ブツブツブツ・・・・・・と楽しそうに呪詛を唱えていました!
小説の世界に入り込んでいるんですかね!^^
とても怖くてゆっくり顔を正面に戻しました!笑
正面には50前後くらいご夫婦がいらっしゃっていました。
奥さん「デュフフフフ」
旦那さん「ひゅふふ!!おもしろいえぇヶ!!!」
奥さん「ヒャフフファファファ」
何が面白いのか楽しいのかわかりませんが、とても幸せそうなご夫婦でした!!
ぼくもあんな夫婦になりたくないなぁと思いながら下を向きます!(^^)!
下を向くと後ろから別の男性の呪詛が聞こえてきます。
さっきの女性と後ろの男性で呪術バトルが始まっていました^^
とても愉快な診療所ですよね。(#^^#)
そうして愉快な気持ちで待っていると奥の扉から患者さんがウエーウエー言いながら出てきます。
上を見ましたが、何もなかったです(笑)
そのあとから先生が出てきてぼくの名前を呼びます。
「たろうさーん」
先生は普通です。よかった。よかった・・。
先生はノートを取りながら「最近どうですか」と聞いてくるので
眠れないですや、不安でそわそわしますとか、薬の副作用の状況を伝えます。
言い忘れや伝え忘れがあるといけないので、
待合室で今日はこれとこれとこれを伝えるとか考えていると診察がスムーズに済みます。
言いたくないトラウマなんかがあれば言葉を濁しましょう。
だいたいの先生は察してくれて優しい言葉をかけてくれます。
そんなこんなで精神科、心療内科の受診は終わります。
普通の診療所となにも変わりませんよね!!
気が重いなぁとか不安で眠れないとかがあれば、気軽に受診しましょう^^
ぼくはいつも気が重いので毎月いつ相談しようか迷ってます。
「この診療所怖いんですけど・・・・どうしたらいいでしょうか・・・」って